宮城県は3日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、仙台市を対象に実施している飲食店への営業時間の短縮要請を県内全域に拡大すると正式に決めた。 仙台市に「まん延防止等重点措置」が適用される5日から実施する。 村井嘉浩知事は記者会見し、「これで収まらなければ緊急事態宣言になるかもしれない」と危機感を示した。 |
|
新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく営業時間短縮の協力要請 | |
1対象期間 | 令和3年4月5日(月)午後8時から 令和3年5月6日(木)午前5時まで |
2対象施設 | (食品衛生法上の営業許可を取得している以下の施設) ①接待を伴う飲食店 ※風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第1項第1号に該当する営業を行う店舗 ②酒類を提供する飲食店(カラオケ店等を含む) |
3対象区域 | 宮城県内全域(仙台市除く) |
4要請内容 | 午前5時から午後9時までの時間短縮営業 |
■時短要請相談窓口(コールセンター) 電話022-211-2332 受付時間毎日9:00~17:00 |
宮城県全域に営業時間短縮の協力要請開始

コメント