打ち合わせでパレット大崎へ。
ここは大崎市を含む一市四町(大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町)を包括した文化施設。
このエリアの組織となる
「大崎地域 広域行政事務組合 教育委員会」にて運営されています。
県南仙台者の自分は殆どこの文化施設を知らず、昨年度に藩志会の映画発表会で一度伺ったのみでした。
よって、実質的に初めてこの施設を知ったのです。
本音で「ここはすごいところだ!」という事に尽きます。
様々な催し物、設備、そして文化発信している教材の制作と配布。

「誰もが宇宙飛行士になれる場所」
こんな完璧なコンセプト、ノックアウトされた次第です。
素晴らしいなぁ・・・と心底感銘を受けました。

そして・・・
お打ち合わせしながら、大崎生涯学習センターから見せて頂いた資料リスト(映像および音声教材)には思わず絶句してしまうほど、素晴らしい物が・・・自分自身が当局に来て、やってみたかったことの殆どが既にこの施設に記録されている・・・本当に感激しました。
現在Youtubeにて公開されている映像はこちらです。
https://www.youtube.com/user/PaletteOosakiTV/featured
この施設、本当に宝物でいっぱいの魅力的な施設。
是非当局も学びながら、これらの宝物と携わる人々と、創り上げて行きたいなと思いました。

おうちに帰り、地物のタケノコで一杯。
ほんとに一杯のみでコロリと寝てしまう充実した一日でした。
コメント
筍、天ぷら美味そうですね!
また、食レポおねがいします
ありがとうございます。時折地物と自然をテーマに取り組んでいこうと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。